鉄道システム開発、SNSマーケティングツールの開発を経て、2025年よりMOSH株式会社に参画。 学生時代から趣味でコンピュータ将棋の開発をしており、2015年には世界コンピュータ将棋選手権で9位の成績を収めた。 2024年から LINE API Expert に認定。
MOSHメンバーを知る三問三答
- MOSHで挑戦していること、挑戦したいこと より強い開発組織づくりに挑戦したいです!MOSHには優秀なエンジニアが集まっていますが、事業成長のためには更なる生産性向上が必要です。これまでの経験を活かし、メンバーがより能力を発揮して共に成長できる環境を築いていきたいです。
- MOSHのどんなところに可能性を感じますか? クリエイターを支援するサービスに大きな可能性を感じています。 これからのAI時代、より個人の力が重要になると考えています。この時代に急成長しているMOSHのサービスは市場の期待が伝わる気がしており、開発を通じて貢献できることにワクワクしています。
- 仕事の中でアドレナリンが湧く・高揚感を感じるのはどんなときですか? 投げ出したくなるような難題に挑む時、アドレナリンが湧き最も高揚します。 そんな時こそ基本に立ち返り一つずつ解決していくことが重要だと考えており、その過程で状況が好転していく手ごたえを得たときに仕事の醍醐味を感じます。