EC系の上場企業に新卒入社。2年ほど技術負債の返済などを経験後、2019年8月に株式会社TechBowlに1人目のエンジニアとしてジョイン。以降テックリードとして活動しつつ、技術のみではなく、事業開発やマーケティングに近い分野まで広く担当していた。現在はエクスプレスチームに所属して開発を行なっている。
MOSHメンバーを知る三問三答
- MOSHのどんなところに可能性を感じますか?
事業はもちろんですが、自分の専門分野のプロフェッショナルでありながら、他の分野についての目線を持ち合わせている方がすごく多いように感じます。自分はちゃんとユーザーのためにやったぞ!どうだ!?といったユーザーのために高め合うところが良いところだと思います。
- MOSHに入社した決め手はなんでしたか?
・中にいる方との選考でのディスカッションに違和感がなかったこと ・ユーザーに対するユーザーインタビューの丁寧でやりこまれていたこと ・これから事業でやろうとしていることが自分の周りのクリエイターを助けてくれるものになると思えたこと ・過去の実装をリスペクトしつつ、技術的なチャレンジを常に行っていそうであること
- 仕事の中でアドレナリンが湧く・高揚感を感じるのはどんなときですか? ユーザーのためのなにかをつかめたときだと思います! ここまでに届けないと事業を伸ばせないけどちゃんととどけてコメントを貰えたといった状況や、停滞していたけど何かを掴んで伸ばせ始めたときに特によしっ!と考えてます!(その後も大変ですが・・・笑)